心霊スポット『お玉ヶ池』からの水を使わない蕎麦『はつ花本店』
2016/02/23
『箱根山』も結局登れなかったので
次来るときには黒タマゴを食べたいんだけど。。
ここ数年間は火山ガスやちょっとした
爆発が起きちゃって登ることは出来ないのかな??
商売している人達には死活問題だよね!!
お次は比較的さっきの場所から近い場所!
『お玉ヶ池』ってとこに移動してきました!!
ネットで調べてみたんだけど
ここは、ちょっとした心霊スポットみたいですよ!
昼間に出てくるとは思わないけど
写真に何か写るかな??
その昔、お玉さんは箱根の関所を手形を持たずに
通ろうとしたために村人に見つかり処刑されてしまいました!
そのお玉さんの首をこの池で洗ったらしいです!!
今現在は、静かでひっそりした池ですね!
山と山の間にあって景色がいいですね!
お次も、箱根と言えばの場所です!
『彫刻の森美術館』にやってまいりました!!
バブルの遺産感は否めないんだけど
ここに来るのも初めてなので新鮮です!
早朝か深夜にテレビで流れてるオブジェですね!
ひゃっほーい!芝生ー!!
黒光りしてる裸のおじさんもはしゃいでましたよ!
実際にやったら痛そうだよね。。
知ってはいたけど敷地内が広すぎる!
1969年から始まったみたいです!歴史が長い!
箱根は基本的に山道なので地図場では
距離が離れてなかったとしても
登ったり下ったりなので時間がかかります。。
お腹がすいてお店に向かってたら
完全に真っ暗になってしまいました!!
この当たりでは有名なお店です!!
『はつ花本店』のとろろそばです!!
水を一切使わないで蕎麦を作っているみたいです!
旅先で食べるお蕎麦は普通のお蕎麦じゃないんだよね!
ちなみに有名なお店なのでかなり込んでいます!
このあたりは旅館が多いのでお土産を探していたら
足湯を見つけてしまいました!
せっかくなら温泉に入りたかったんだけど
足湯に浸かりながら、名物のおまんじゅうを食べながら
お茶を飲みながら、夜の景色を楽しみました!
『お玉ヶ池』の場所は『神奈川県足柄下郡箱根町元箱根二タ子裾通り』!!
『はつ花本店』の場所は『神奈川県足柄下郡箱根町湯本635』!!